三重県名張市・伊賀市のホームページ制作/印刷物デザイン

BLOG

更新日 / 2025.3.10

CSSで要素やテキストを上下や左右を中央揃えにするシンプルな3つの方法

CSSで要素やテキストを上下や左右を中央揃えにするシンプルな3つの方法

こんにちは。ディーライズ代表のYUKIです。

CSSで左右を中央揃えにする方法として、「text-align: center;」や「margin: 0 auto;」はご存知かと思いますが、今回は上下の縦方向を真ん中に揃える方法をご紹介いたします。

色んな方法があるのですが、当スタジオでよく使用するのは3つだけのシンプルな方法ですので、ご参考にしてください。

transformを利用した方法は良く知られていますが、その際、上下だけでなく左右もtransformを使用して、要素の幅が狭められてしまうということが発生してしまいます。今回ご紹介するのは、本当はあまり教えたくない当スタジオ独自の方法です!

1.テキストの場合

.wrap {
  position: relative;
}

.box {
  left: 0;
  position: absolute;
  right: 0;
  text-align: center;
  top: 50%;
  transform: translateY(-50%);
}

2.要素の場合

.wrap {
  position: relative;
}

.box {
  left: 0;
  margin: auto;
  position: absolute;
  right: 0;
  top: 50%;
  transform: translateY(-50%);
}

3.display: flex;を使用

.box {
  align-items: center;
  display: flex;
  justify-content: center;
}

これさえ覚えておけば、CSSで上下や左右を中央揃えにするのに困らないです。スマホ時には左右のみ中央揃えにするという場合など、レスポンシブWebデザインにも対応できます。ご参考になれば幸いです。


ご相談・お見積り

制作のご相談・お見積り(無料)を
受け付けています。

制作についての不安や疑問など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 制作会社様からの制作外注依頼もお待ちしております。

電話番号